noteにおけるプロダクトマネジメントについてや、プロダクトマネージャーが書いた記事をまとめていきます。
山田 岳人(やまだ たけと)/ ethna
荒地の庭を開墾する様子を記録します。
自宅の庭でレイズドベッドの小さな畑をつくり野菜を育てています。
DIYをした記録。
2021年で買ってよかったもの。今年もいろいろ買ったが、これはよかった!と人に勧めるならズバリこれだな! 頑固な水アカを落とすクリーナーだ。風呂の鏡ってくすみますよねー。あれを落とせちゃう。 ※ここから生活感あふれた画像が表示されます。 うーん。ちょこちょこ掃除してるが、やはり水アカがでてきちゃいますねー。くすんでるぜ! キッチンペーパーに少し出して拭きます。あ、ちなみに肌荒れするのでゴム手袋するのを推奨です。裏面の説明書きにも書いてあります。 拭くだけ。これ
気がつけば年末だった。2021年という1年がどうだったかをポイント絞って振り返ってみようと思う。 抱負に対してのふりかえりはこちら。 2021年で無数の石と土を捨てた抱負のふりかえりでも書いているので割愛するが、石だらけの庭を開墾した。1月と12月のBeforeとAfterの写真だけあげておく。なかなか楽しい趣味ができたと思っている。数えてないが、捨てた石と土の袋数は、たぶん70個は軽く越えているはず。 2021年で親として娘の青春を見守った娘に彼氏ができて会ったという
人参の芽が出ない。種を撒いてから2週間が経つ。いくつか原因はありそう。 1.寒いので発芽する気温が足りない 2.土が悪いため栄養が足りない 3.水が多い(連日の雨による) こんなところだろう。まぁ、土が悪いのは否定できない。が、一応それなりな堆肥は入れたので、もうちょっと様子を見たい。 1番可能性高いのは寒いことだ。今日も霜が降りていた。久々に霜柱見た気がする。寒いとそりゃ発芽しないだろうということで、寒さ対策としてトンネルをつくることにした。 トンネルは畑の上に曲が
2021年がそろそろ終わる。終わるものはふりかえるべきだね。年始に書いた抱負はこんなだった。 ひとつずつふりかえってみよう。 1. 仕事スペースをつくる これは達成した。GWに天板と電動昇降の土台をつなぎあわせて机をつくり、その上にモニターアームなどで快適な仕事スペースをつくった。 強いて落ち度を出すならモニターは27インチでなく24インチにすべきだった。デカすぎて半分くらいしか使いきれていない。 24インチを2枚にすべきだった。 あとプラモデルを置くスペース分、横
なんちゃってレイズドベッドができたので何を植えるかをYouTubeで調べる。 12月だとスナックエンドウが1位です!って言ってるものは片っ端から停止ボタンを押した。家族みんなスナックエンドウは好きじゃないのだ。あとパクチーやみょうがって言ってるのもスキップしまくった。そんなに食わねぇ…。 ほうれん草も悪くないんだが、オレが結石持ちなので結石になってからほうれん草は極力食べないようにしてる。ポパイは結石にならんのかな。 そんな中、シェア農園の人のが良かった。1月のランキン
レイズドベッドってご存知ですか? 実は調べるまで知りませんでした。単純に穴を掘るのも疲れるので花壇みたいに一段かさあげをしてそこに土を流し込めばその分の深さは掘らなくてもいいんじゃないか。 そんな考えで「畑 仕切り」とかでググっていたらレイズドベッドというのが存在するのを知りました。 水捌けが良く見た目もおしゃれだし!これはいいと思って構想を始めました。 ただ、やはりDIYで作るとなると木材になり、地中に埋めないとしても、やはり木材は塗料を塗ってもシロアリの危険が高そ