山田 岳人(やまだ たけと)/ ethna

特に山登りはしないです。

山田 岳人(やまだ たけと)/ ethna

特に山登りはしないです。

    マガジン

    ウィジェット

    • 商品画像

      そこから見た景色の話を 水元さきの作品集

      水元さきの

    記事一覧

    記憶の断捨離

    昔の年賀状やら手紙やらを整理した。ヨメと同じ収納箇所に手紙なりを置いてある。毎年いただく年賀状も数年分たまっていた。 アホなことに元カノからの手紙まであった。ま…

    最近買ったもの(2020/08)

    前回の買ったものnoteから約2ヶ月。 腰痛の次に立ちはだかったのは、腱鞘炎だった。右手の中指と薬指が痛いのだ。最初はなんだろう…と思ったのだけど、人差し指と薬指を…

    Ruby on Rails5 学習メモ #04

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。vol.4. getとpostル…

    Ruby on Rails5 学習メモ #03

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。vol.3. モデル作成時…

    Ruby on Rails5 学習メモ #02

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。vol.2. データベース…

    Ruby on Rails5 学習メモ #01

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。 個人メモなので適当…

    記憶の断捨離

    記憶の断捨離

    昔の年賀状やら手紙やらを整理した。ヨメと同じ収納箇所に手紙なりを置いてある。毎年いただく年賀状も数年分たまっていた。

    アホなことに元カノからの手紙まであった。まぁ、別れた後にもらった手紙なので、読まれても害はないのだが、このへんはヨメがヨメであるがゆえになにごともないのだが…。

    結婚する前、同性の友人より異性の友人の方が多かった。これは一時期ネットに依存した時期があり、その時のチャット友達が多

    もっとみる
    最近買ったもの(2020/08)

    最近買ったもの(2020/08)

    前回の買ったものnoteから約2ヶ月。

    腰痛の次に立ちはだかったのは、腱鞘炎だった。右手の中指と薬指が痛いのだ。最初はなんだろう…と思ったのだけど、人差し指と薬指を使うものなど、世の中にそうはない。まさかと思い「Mac 腱鞘炎」とググるとヒットした。マジか。トラックパッド…お前か。

    正直、トラックパッドが使いやすいのでこれを買おうか悩んでいたのに…。

    仕事で8時間。プライベートでも使うMac

    もっとみる
    Ruby on Rails5 学習メモ #04

    Ruby on Rails5 学習メモ #04

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。vol.4.

    getとpostルーティングRailsではgetとpostでは別のルーティングとして扱われる。link_toメソッドの場合は、get。form_tagメソッドの場合はpost。

    # get送信<%= link_to("ログイン",

    もっとみる
    Ruby on Rails5 学習メモ #03

    Ruby on Rails5 学習メモ #03

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。vol.3.

    モデル作成時にデータベースに複数カラムを持たせる複数カラムを持たせるにはスペース区切りでカラム名:データ型の形式を並べれるコマンドを実行し、db:migrateで保存。

    rails g model モデル名 カラム名:データ型 カ

    もっとみる
    Ruby on Rails5 学習メモ #02

    Ruby on Rails5 学習メモ #02

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。vol.2.

    データベースからレコードを取得してカラムの値を変更する変数 = モデル名.find_by(id:値)変数.カラム名 = "値"変数.save

    データベースからレコードを削除する変数 = モデル名.find_by(id:値)変数.d

    もっとみる
    Ruby on Rails5 学習メモ #01

    Ruby on Rails5 学習メモ #01

    仕事でエンジニアの方々が使っている言語がRailsなのでなんとなくでも理解をできたらと思い、休みの日に少しずつProgateで学んだことのメモしていく。

    個人メモなので適当です。

    アプリケーション新規作成Railsで新しいアプリケーションを作成してサーバーを起動するコマンド。

    rails new アプリケーション名rails server

    新しいページを作成する新しいページを作成するにはコ

    もっとみる