見出し画像

ガーデン開墾計画 21-27週目 2021/07/18

ご無沙汰です。梅雨による天候とやる気が遠くに行っていた1ヶ月で、庭もほぼ放置していたのですが、庭も生きものなので手入れだけはしていました。

バラバラと数週間分の写真を貼り付けておきます。

画像1

6/12は砂のエリアを広げるだけやっていたようです。これしか写真なかった。レンガを並べている時にお向いさんと少しお話をした。

画像2

6/26にレンガを並べたようだ。この時、かなり暑く汗だくになりながらやってた記憶が…。

画像3

Amazonのプライムデーでバリカン型の芝刈り機を買った。2500円だった。まぁ、壊れても使えなくても諦めのつく金額だったのでポチった。

画像4

使ってみて悪くない。本当にバリカンみたい(笑)バッテリータイプなのでコードがないのがいい。うちの面積ならこれで充分だな!どこまで刈ればいいのかよく分からないのでおそるおそる刈ってます。

画像5

7/10に固まる土を並べたレンガの間に流し込みはじめる。目地(隙間)は1cmぐらい。

固まる土は水をかけるだけで固まるという便利な土。雑草対策とかにも使えるやつ。これでレンガを固定しよう。

画像6

紙コップに固まる土をすくい、目地を埋めていきます。

画像7

前日に雨が降っていたのでレンガが少し湿っており固まる土に水分が入ってしまう。あんまり良くない…。

画像8

端も固まる土で埋める。レンガの表面はタワシでゴシゴシして土をどけます。が、やはりレンガが湿っているので土がこびり付いてしまう…。

画像9

ゴシゴシしたらレンガの色が見えてきた。まぁ、こんなもんか。

画像10

あとは水を2回に分けてかけるだけ。1回目は軽く。もちろんシャワーみたいな弱い水圧でかけないと飛び散ってしまうので注意。

2回目はたっぷりと水をかけます。1回目は表面だけを固めて2回目で中までしっかりと水を浸透させて固めるわけ。

画像11

10キロ1袋でできたのはこのくらい。あと2袋は必要そうだなぁ。でもいい感じ。想像していたよりも白かったのでレンガとのコントラストが良い感じだ。

画像12

7/18に少しだけ続きを夕方にする。梅雨が明けて雨に邪魔されなくなったが、今度は暑くて外に出れない。朝か夕方しか作業はできない。

また1袋分だけ固まる土を目地に埋めていき、水をかけた。あと1袋で終わりそう。

画像13

梅雨の間に芝生がめっちゃ伸びた。ニラ畑みたいになりつつあるので芝刈をする。

画像14

短くしたが途中で芝刈り機のバッテリーが切れる。まぁ、だいぶ刈ったしいいか。

画像15

いい感じに青々としてきたではないか。

しかし、売り切れになったキリシマターフ(芝生の品種)は再入荷しない。今年はもう無理なのか。

キリシマターフはひとつの生産元しかないのがネックだな。品切れするとアウト。その点はおすすめできない…。青々してて伸びるスピードも抑えられている気がするので良い芝生なんですけどねぇ。。。

梅雨が終わったが次は暑さでそんなに作業は進まなそうなのでまたまとめて記録として更新しようかな。

掛かったお金:
固まる土 10kg 657円 x 3袋
芝刈りバリカン 2500円